5MC&1DJ / nobodyknows+

2005年12月14日 音楽
5MC&1DJ / nobodyknows+
★★★★★★★★☆☆





50万枚という快挙を達成した1stアルバムから1年以上。満を持して2ndアルバムがドロップされた。
「ベストアルバム的な一枚」と言われているが、正にその通り。アルバム内のほとんどをシングル曲(&インタールード)が占めていて、新曲はたったの3曲という有様である。その3曲とも出来は素晴らしいし、絞り込んだというのは良くわかるが、アルバムを通して聴くと、シングル曲ばかりが溢れ、アルバム曲をもう少し増やしてもいいんじゃないか?と思ってしまった。1stアルバムならばシングルが溢れることはよくあるが、2ndでこれをやられるとは思わなかった。シングルを追い続けていた自分が滑稽に感じる。
更に言わせて貰うと、濃いシングル曲も続けざまに聴くと一本調子になってくる。ここら辺はMCの没個性(声は個性に溢れているが、リリックの問題。「仲間」とか青臭さの演出ばかりで安っぽく、熱さに欠ける、最近のメジャーHIPHOPの課題)と、司令塔MITSUによるふり幅の狭いワンパターンなトラック作りが仇になったのだろうか。そろそろ苦しくなってくる頃だろう。
が、シングル曲に数少ないアルバム曲、どちらも出来は水準を軽く越えているので、買って損はないと言える。特に展望台の唄なんかは、全ての課題をクリアした彼らの最高傑作。必聴!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索